|
Kleen Bore Cleaning Kit |
 |
アルミ製連結式にはご注意ください。私も昔さんざん嫌な思いを致しましたが あの細くて柔らかいアルミ製をネジ加工したら
どれほど折れやすく またネジ山が崩れる事でしょうか 余程材料を吟味した硬質アルミでない限り
頻繁な操作にはとても耐えられるものではありません
そしてこのスチール製Kleen Boreでさえも折れない工夫がなされております
|
 |
ブロンズ ブラシは通常装薬銃に使用しますが、 空気銃の銃身には堅すぎる場合があるので使用には注意が必要です。 |
 |
連結型ロット式は小型になり、取り扱いが便利ですが、殆どの製品はアルミまたは真鍮製ですので、耐久性に問題が有り、CTCでは取り扱いを控えておりました。しかし、このほど丈夫なスチール製を輸入することになりました。しかも、接続部は耐久性を重視した設計になっております。 |
 |
キット内容のブラシはブロンズ製ですので、空気銃には下記のオプションよりブラック ナイロン製を選択しましょう。 |
 |
シリコン クロスは布にシリコンをしみ込ませた便利な仕上げ用品ですので、銃の外観上でのお手入れにお使い下さい。
\1,200(税抜き価格) |
 |
ブラック ナイロン ブラシは堅いナイロン製ですので、空気銃用に最適のブラシになるでしょう。 |
 |
モップ ブラシは最後に柔らかくタッチしての仕上げ用です。 |
 |
(税抜き価格)
.177 or .20Cal. Kit \6,500
Black Nylon Brush \1,500
Mop \1,800
.22Cal. Kit \5,800
Black Nylon Brush \1,300
Mop \1,500
.25Cal. Kit \6,500
Black Nylon Brush \1,300
Mop \1,500
キットにモップとブラック ナイロンブラシを付けて4
4.5(5.0)mm用 \9,800
5.5mm用 \8,600
6.35mm用 ¥9,300
|
 |
Cleaning Jag
綿布(パウチ)をジャグに巻き付けて
腔内の残留物を擦り落とす
.22(5.5mm)\1,050
.177(4.5mm)\1,365 |
 |
Cleaning Patch(クリーニング布)
ジャグなどの先端金具に付けて銃腔をこすり
残留物を落とします
ただ今在庫無し
\2,500 |
  |
Lead Away Gun Clos (110.5平方インチ)
腔内の鉛落としを布(クロス)で処理する。(切り裂いて使用)
¥1,500 |
 |
Cotton Patchs
綿布で腔内を擦り落とす
¥200(100枚) |
  |
TW-25B (2oz Spray Bottle)
無毒で、非可燃性・非発癌性の潤滑剤です。
錆と腐食を防ぎます。塩水および発汗に影響および鉛付着防止にも役立ちます。勿論、自然やプラスチックおよびゴムへ無害です。
¥2,500 |
|
No-10 Solvent (2oz)
銃身腔内に残留している鉛などの除去をします。
¥2,500
|
|
 |
ボア・スネーク
銃腔(銃身/ライフリング)内 に通してかなり強力な効果が期待できます。
1000発以上撃ってから当らなくなった銃身改善の可能性が高いです。
ただし、プリチャージ銃は給弾口が狭いので、多少の工夫が必要です。
不思議と、国内ではこの.22Cal./5.5mmは置いていない。聞いてみると、この口径は無いと思っている様です。仕方なくCTCで輸入・・・少しだけ・・・
¥2,800 |
|
 |
ペレットコーティング剤
Wax Lubricant
デュポン社で開発した合成ワックスのペレットコーティング剤です...べたつかず銃腔内への汚れを付きにくくし
着弾精度維持に貢献します
液状タイプ 4OZ \3,500 |
|
|
|
|
|
|